デニムパンツ(Gパン)の種類

  • 投稿日:
  • by
広告

デニムパンツ(Gパン)の種類を紹介します。

デニムパンツ

広告

ビギナーの方が一番最初にデニムパンツを買う時、何を買えばよいか悩むのではないでしょうか。

私は「バーゲン」という安直な選択肢で最初にストレートのデニムパンツを買ったのですが、あとから色々なスタイルがあることを知りました。

最初にスタイルについてある程度知っていれば、購入するときの目安になるのではないかと思います。

ということで、デニムパンツ(Gパン)の種類について図解つきで説明します。

1.ストレート

ストレートとは、英語のstraight(まっすぐ)という意味で、脚のラインとは関係なく太腿(ふともも)から膝(ひざ)下にかけてまっすぐに作られている形状を指します。

ストレートデニムパンツ

デニムパンツの中でも最もオーソドックスなスタイルです。

個人的には、あまり緩いものを買うよりある程度サイズがピッタリ合ったものを買う方がいいと思います。

2.スリム

スリムとは文字通り英語のslimの意味で、太腿(ふともも)から膝(ひざ)下にかけて絞られたデザインで、穿いたとき脚のラインにフィットしている形状を指します。

スリムデニムパンツ

3.スリムストレート・ストレートスリム

言葉の通り、ストレートとスリムを足して2で割ったようなスタイルです。

スリムストレートデニムパンツ

太腿から膝までは絞られて脚のラインにフィットし、膝から下がストレートになっているものを指します。

4.スキニー

スキニーとは、英語のskinny(骨と皮)という意味で、スリムよりもさらに脚のラインにピタッっとくっついた形状のことです。

スキニーデニムパンツ

このタイプは素材が綿100%ではなく、ポリウレタン(エラスチン)が数%入った伸縮性のあるものがほとんどなので、サイズが合っていれば窮屈な感じはしないはずです。

5.テーパード

最近流行りの「テーパード」は、英語のtapered(細くした)という意味で、太腿から膝あたりまでストレートに近いゆったりした感じで、膝から下に向かって絞られているタイプです。

テーパードデニムパンツ

6.その他

上記以外にも、バギー(全体的に太くてゆったり)・ブーツカット(裾部分のみがややひろがったもの)・フレア(膝の位置から少しずつ広がったもの)といったものがあります。

7.購入するにあたって

大体、ブランドごとにそれぞれのスタイルに固有の名称がついているので、それを目安にするとよいでしょう。

たとえばAGの「マッチボックス」はスリムストレート、という感じです。

あと、同じスタイルでもブランドによって微妙に穿いたときの脚のラインが異なります。

もしお気に入りのブランドや決めているブランドがあればそこで決めればいいのですが、特に決めていないのであれば、複数のブランドを回って試着し、気に入ったラインのものに出会えるまでじっくり探しましょう。

広告
関連記事