シャツのサイズの測り方についてまとめました。
広告
1.名称
サイズを測るときの主な名称は次のとおりです。
以下、それぞれの意味について紹介します。
2.着丈(きたけ)
着丈は、衿(えり)のつけ根から裾先(すそさき)までの寸法です。
3.身幅(みはば)
身幅は、左右の脇の下を直線で測ったときの寸法です。
4.肩幅(かたはば)
肩幅は、両肩の端から端までをまっすぐに測ったときの寸法です。
5.袖丈(そでたけ)
袖丈は肩の端から袖口までを測ったときの寸法です。
6.裄丈(ゆきたけ)
裄丈は、衿(えり)の中心から肩の線にそって袖口までを測ったときの寸法です。
袖丈はニットなど、袖の付け根がないものに使われます。おおよそですが「肩幅/2+袖丈」と思ってよいと思います。
7.首回り(くびまわり)
首回りは、首のまわりをぐるっと1周したときの寸法です。